山口県での竹林拡大と竹枯れ・放置竹林への対策

目次

全国的にも竹林の多い地域

全国4位で竹林面接が多いと言われる山口県。データで見ても確かに竹が多いように思います。赤い部分が竹林の分布確率が高い地域です。

以前から竹林の多さは認識されておられたようで、山口県の竹林の拡大スピードも研究された論文等が公表されております。論文内には、以下のように記されております。

竹林の最前線は年間当り全体的0.7m, 局所的には2.5m拡大していることを明らかにした。

温暖化の影響、人手不足等で拡大のスピードも早くなっているのではと推測されます。

竹林の拡大・放置竹林が多いとされる地域

宇部市、下関市

上記論文内で記載あり。 2006年時点。

山口市

山口市 秋穂東での取材の様子が収録されています。無煙炭化器での対策等、使い方の講習会の様子などがあり、地域での竹林整備・竹林の拡大への対策が必要な様子がうかがえます。

(*) Youtube コメント内に記載のあった、『焼却は山口県では合法なんでしょうか?』とありましたが、こちらの記事を参考にしていただくと良いかと思います。まずは消防署へ相談が基本かと思います。(農業・林業を営む方はご存知の場合が多いかもしれません。)

宇部市

各種の公共事業・入札案件から、竹林整備事業業務委託(抜き刈り)・宇部市とあり、現在でも多くの竹林整備が必要であることがうかがえます。

あわせて読みたい
竹林整備事業業務委託(抜き刈り)20068847 2020/12/25-山口県 | エヌ・サーチ 【竹林整備事業業務委託(抜き刈り)20068847 | エヌ・サーチ】 機関:山口県宇部市, 落札会社:(有)千陽工業, 入札日:2020/12/25

竹林整備・竹林拡大への対策

地域での竹林整備講習会

山口県のホームページをみていると、竹林整備講習会が定期的に開催されています。

講師の方を招いて、無煙炭化器の使用方法を解説などされておられます。

各所・山口県オープンデータ

各種竹林の業務委託事業の入札データも広く公開されており、活用可能です。

クラウドファンディング

クラウドファンディングを活用して、広く広報を行いながら、資金面での問題を解決する取り組みです。今まであまり見たことがない取り組みですのでなかなか面白い取り組み方と思って拝見させていただいております。

あわせて読みたい
【山口県岩国市から放棄竹林をなくせ!】活気あふれた災害のない里山を取り戻したい 私たちは、自然に感謝し、里山再生や脱酸素、資源不足解消を目指しています。 孫子の代まで自然と共に生きる住みよい日本、住みよい地球環境の実現。 そして、地主が山に価...

放置竹林・竹枯れについて

あわせて読みたい
竹枯れ・放置竹林と解決策 竹枯れとは?120年に一度の自然現象 竹は常緑で生命力が強い植物ですが、実は「120年に一度、一斉に枯れる」という周期的な現象があります。これが竹枯れと呼ばれるもの...

竹枯れでお困りの場合は

間伐された竹材・不要となった竹材の有効活用方法として、『無煙炭化器 匠』により竹炭を製作することも可能です。楽天等でも販売されております。

安心・安全にご使用いただくために

無煙炭化器 匠をご使用の際は、安心してお使いいただけるようお住まいの地域の消防署へ届出をされることを推奨しています。また取説にも消火等の事項を記載しております。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次